TOPIX
- 2014/03/15
- 2014/02/09
- 2012/06/28
大面積消防ノズル「N-21248“アンコール”」販売開始
- 2012/03/31
東京都庁様が弊社取扱製品「まわる電子看板」をご購入頂きました
- 2012/03/31
日本実業出版「ニュートップリーダー」の「産学官連携の現場から」に掲載される
- 2011/09/01
大面積消防ノズル「N-21248“アンコール”」販売開始
東京都庁様が弊社取扱製品「まわる電子看板」をご購入頂きました
日本実業出版「ニュートップリーダー」の「産学官連携の現場から」に掲載される
宇宙の創生期では、原子や分子が衝突や結合を繰り返し、その中で「うねり」が生まれ、恒星系や惑星ができ、無限に広がる大宇宙になったと聞いてます。
人は原子であり、企業は分子です。各地の企業間交流の中で、やがて「うねり」が生まれてくるでしょう。全国各地の「うねり」が束なれば、どんな危機でも乗り越えることができる!
その繰り返しがニッポン3000年の歴史であり、今を生きる私たちは、それを受け継ぎ、次代に引き継がねばなりません。
東京都大田区の街かどで生まれた「うねり」も、今日、小さな恒星系をつくるに至りました。
東京都の支援担当の方からも「この会社の設立自体が産業支援政策の成果のひとつ」と評価いただいております。
私たちは、引き続き、この「うねり」を大きくする活動を続けてまいります。
そして、大田区各地、全国各地の「うねり」と合流しながら、この危機に立ち向かいたいと思います。
だから、私たちは歓迎します。全国の志を同じくする方からの連絡を。
そして消費者のみなさんにもお願いです。
ニッポンのものづくりには優れたものがたくさんあります。
ニッポンのものを買ってください。
それが私たちの会社の製品であれば、さらに嬉しいです。